個人的には久しぶりに訪れた
三田市。
土地をお探し中の方に、通勤圏内なら、と、
シーエッチでもお勧めしている場所です

。
豊かな緑に恵まれ、生活に必要なお買い物やレジャー施設も充実、
最近ではアウトレットパークもできましたね。
都市圏ではどうしても土地にお金がかかってしまいますが、
お悩み中の方は、一度ふっと郊外に目を向けてみるのもお勧めです

。
さてさて、この日は雨の予報も出ていたのが、ウソのような晴天

。
地鎮祭という門出の儀式にたいへん幸先のいいお天気で、
社長と私も暑いながらも「よかった、よかった」と、下準備に精をだしました

。
宮司さんといつも素敵なN様ファミリーが到着し、
さあ、地鎮祭が始まりました。
「この地に家を建てさせていただきます」
「工事中に災いなく無事に家が建ちますように」
「家が建ったあとも、この場所で家族が幸せに暮らしていけますように・・・」
一同で土地の神様にお願いします。

こちらのとっても凛々しい宮司さん、
帰り際に地元名物“小山ロール”を熱く語ってくださいました。
狙い目は午前11:00、雨の日ならなおのことよし、だそうです

。
参考にさせていただきます!!

あかりちゃんとももかちゃんも、それはそれはかわいらしく神様にお願いできました

。

今日地盤補強工事がスタートした、
こちらの長期優良住宅先導モデル三田市「ゆりのき台の家」は
構造見学会を
11月6日(土)
完成見学会は来年
1月29・30日(
土・
日)を予定しています。
監督の現場ブログもどうぞお楽しみに

。
鈴木雅美